人気ブログランキング | 話題のタグを見る

space×drama2016の感想を様々な視点で載せていきます 。300文字以上の感想を各劇団が書いていきます。皆様もコメント欄に是非お書き下さい!


by spacedrama
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

遊劇舞台二月病 第碌回公演『LEFT〜榛名ベース到れる〜』感想(無名劇団 太田)

20日15:30の回を観させて頂きました。

世間の声が聞こえてこないこの作品、
連合赤軍はテロ組織。
集団リンチが話のメインとはいえ、そんなことは忘れてしまう程終始張り詰めた緊張感が漂っています。
銀行強盗してきたお金もさらっとしか描かれていないこの恐ろしさ。
だから自分の中でも正しさの基準がずれていく感覚がありました。

一方で、この事件から連合赤軍の残党があさま山荘事件を起こすまでを
史実として知っている私たちは、この事件がどう収束するか、そこは分かったうえで冷静に見ることができてしまう。
若者たちが夢に忠実に進む話ではあるけれど、政治活動がテロ活動、内ゲバにまで発展し、
最終的には"天罰を下す"もっと「大いなる者」に粛清されていく有様をみせたかったのかな、と思いました。

人を描きたかったのか、事件を描きたかったのかは分かりませんが、
現状に抗う組織のメンバーの心の叫びはストレートに心に刺さるものがありましたし、
役者さんそれぞれの熱量ごと、この事件の深刻さを受け止めることが出来ました。

でも、だからこそ、もっと彼らのパーソナルな事情が具体的に知りたかった。感情移入がしたかったです。
なぜその状況を受け入れざるを得ないのか、逃げたら総括が怖いから、だけじゃなく、それでもこの状況をを受け入れたのはその先に何を見ているのか、
それぞれが馳せる目的地が具体的に知りたかった。
それは人を描くにしても、事件を描くにしても正直見たかったところではあります。
葛藤が一番よくわかったのは森だったと思います。
自分より恐ろしい指導者が先に捕まってしまったから繰り上げでリーダーになってしまった、でも部下になめられたくないから…と
自らと戦い、自らを鼓舞するように総括を行う!「殴るほうの拳も痛い」とはこのことだと思います。
尾崎もよかったです。思想を掲げる自分と「総括」におびえ続ける日々の葛藤の中で、誰よりも前向きに、明るく生きようとしていたと思います。
実際の尾崎氏がそんな人だったのかは分かりませんが、だからこそ彼が死ぬときは他の誰より辛かった。
観客が自分を重ねられるような、皆が皆人間的な事情を抱えているとわかるキャラクターの描き方だと、観客は彼らの命を思いながらも、事件の重みも理解できたのかな、と思いました。
彼らの運命はパンフレットや独白で先に知ってしまえるからこそ、大義を見失わずに現状に抗う、もしくは葛藤の中で忠実に直進する、
その行動に感動したかったし、結局迎える地獄絵図に恐怖したかったような気がしています。

無名劇団 太田

by spacedrama | 2016-05-26 19:01 | 遊劇舞台二月病感想